地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、松江の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

松江の地域情報サイト「まいぷれ」松江

山陰スピリチュアル紀行

キッズ企画 ~地球の誕生と日本の誕生~

島根県立古墳の丘古曽志公園

子どものための社☆ガール企画があってもいいかも・・・と思い立ち、今回は通常の神社巡りではなく、子ども達のための社☆ガールの企画をしました。

 

キッズ企画の記念すべき第一回目のテーマは「誕生」です。私たちもオギャーと誕生したように、地球や日本にも誕生の瞬間がありました。地球の誕生は古墳の丘古曽志公園で学び、日本の誕生は国生み神話を絵本で読みたいと思います。

島根県立古墳の丘古曽志公園

 

古墳の丘古曽志公園には、住宅地造成中に発見された古墳群が複製されています。ですが、今回の目的は古墳ではなく、こちらの橋です!


その名も『地球46億年をわたる橋』、古墳の丘古曽志公園の駐車場から渡れます。

 

地球誕生から人類出現まで46億年の流れを歩きながら体感できる橋になっています。しかも、橋の全長は46mで、1m1億年というタイムスケールになっています。

 

『地球46億年をわたる橋』は古墳公園の駐車場からはじまります。


が、その前に・・・

 

「キッズ・ワクワク・ポイント(1)|3つの足跡」

 

階段手前には3つの足跡があります。「イグアノドン類の足跡(1億3,000万年前頃)」、「人間の足跡(現在)」、「ナウマンゾウの足跡(3万年前頃)」。これらの足跡と自分の足を比べたり、ジャンプしながら一歩の大きさを比べたり、「足跡以外は海ぃ~だから、落ちたらダメ~」とはしゃいだりしていました。


イグアノドン

(イグアナとは何の関係もないらしい)

足跡で遊んだあとは、階段を上り地球46億年の歴史をたどります。まずは、宇宙のはじまり「ビッグバン」からスタートです。いよいよ地球の誕生です

イラスト付きの概説を読みながら人類の出現まで歩いていきます。


「キッズ・ワクワク・ポイント(2)|恐竜の繁栄」

 

地球が始まってから大気が生まれ、海がつくり出され、生命が誕生します。40億、20億、10億年前・・・子どもたちは「ふ~ん」という感じで通り過ぎるのですが、5億年前を過ぎた頃、スターが誕生します。そう、「恐竜」です!

 

2億3,000万年前に出現した恐竜は6,500万年前に突然絶滅するのですが、その原因はまだ謎のようです。


恐竜が絶滅すると哺乳類が発展し、いよいよ人類が誕生します。木から降りたサルが約350万年前に二足歩行をします。

 

そして「人類の進化」。みんなで記念撮影です。


キッズ撮影「はりきる人類」

島根県立古墳の丘古曽志公園(外部サイト)

所在地:島根県松江市古曽志町562-1

場所を変え、次は日本誕生にまつわる絵本の読み聞かせをしました。『古事記』は難しいので、とっかかりとして漫画を選択していましたが、絵本もあったかと今更ながら気づいたところでした。

 

絵本 国生みのはなし ~イザナキとイザナミ~

『日本の神話 古事記えほん(1)』 監/三浦佑之 文/荻原規子 絵/斎藤隆夫

イザナキとイザナミの神は国や多くの神々を生みますが、火の神を生んだあと黄泉の国へ。禊をなさってアマテラス、ツクヨミ、スサノオを得るところまでのお話です。

 

『日本の神話 古事記えほん』は全5巻。「国づくりのはなし」まであります。他のも子どもと読みたいですし、自分が理解するためにも読み返したいです。

 

紙芝居 やまたのおろち

『日本の神話シリーズ(2)』脚本/西野綾子 絵/長野 ヒデ子 出版社/かみありづき

 

お兄ちゃんは小さい子のために張り切って紙芝居に挑戦!小さい子はお兄ちゃんの紙芝居に大喜び♪  お兄ちゃんの紙芝居をカメラで撮ってくれています。



紙芝居 小さな神さま

『日本の神話シリーズ(5)』脚本/西野綾子 監修/長野 ヒデ子 絵/やべみつのり 出版社/かみありづき

オオクニヌシは海からやってきた小さな神様スクナヒコナと仲良くなります。ふたりは旅に出かけ、がまんくらべをすることにしました。

 

「キッズ・ワクワク・ポイント(3)|神さまのがまんくらべ」

 

とにかく読んでみてください!きっと神さまに親近感を覚えるはず♪

 

【おまけ】「キッズ・ワクワク・ポイント(4)|おやつの時間」

 

私たちの活動の楽しみの1つがランチタイム、なのですが、今回はおやつタイムにして松江市玉湯町玉造にある八百万マーケットの「ご縁玉メロンゼリー」を用意しました。


今回は小学3年生と一緒に企画を考えました。おやつは必須で、一緒に本を選んだり、読んだり、おやつを配ったりと懸命な姿が健気で可愛かったです。そして、お話を聞いてくれた子もケラケラと笑ったり、写真を撮ったり、楽しんでくれて大人が癒されました。

協力:宇都宮 真理 (社☆ガール)

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード